梅雨明け?
屋久島は一昨日から今日まで、今までの雨が嘘のように晴れ渡り、風もなく、真夏のような天気が続いています。一昨日はちょろっと流し虫が来ましたが、以前のような大群ではなく、ほんとにちょろっと。昨日もさらに輪をかけてちょろっとだけ出ました。地元の人が言うには「もう出ないよ」とのこと。海の上には入道雲がにょきにょき出てきて、流し虫も終わり、昼間は油蝉が鳴き、そろそろ本当に梅雨があけるのかな?と、雑草との闘いに終焉を迎えそうな(梅雨があけると、カンカン照りになり、雑草も勢いが一気になくなるそうです)気配に、うれしさが隠せません。でも今までほっておいた雑草が相当伸びており、まずはこれらを刈らなくては・・・
屋久島は今、すももの時期のようで、色々なところでたっぷり入ったすももが200円くらいで売られています。先日そのすももを買ってきて、すもも酒を仕込んでみました。
こっちで売られているすももはま紫色に熟しており、種まで甘~い!お酒に漬けたら2~3日でこの色に。3ヶ月後には飲み頃になるそうで、楽しみです。今回は、すももジャムも作ってみました。冷凍にするともつという話を、風の散歩道という民宿のご主人から聞き、作ってみました。かなり美味しいよ。
最近のコメント