また流し虫が出た
梅雨に入ってすぐ、3日連続で流し虫が出てノイローゼ気味っていう記事を書きましたが、それ以来、ちょろっちょろとは飛んできてましたが、数は少なく、気になるほどではありませんでした。もうこのままフェードアウトしていくのだろうと屋久島の素人は考えておりましたが、28日(旦那が来て2日目)久しぶりに来ましたね~。でも防虫剤が効いているのか、電気点けない環境に慣れて電気点けずにビール飲んでたのがよかったのか、部屋にはほとんど入ってきませんでした。この真っ暗な時間帯を一人で過ごすには1時間は長いんだけど、人が一緒だと話をしているうちに過ぎるので、逆に明かりのない中で冷えたビールを飲みながら話をするというのもなかなかおつなものと思えなくもない。気の毒2号さんが帰った夜だったので、「連日大雨でさらに流し虫までってことになると気の毒を通り越すけど、帰ったあとでよかったよ」と思いました。でももしかしたら2号さんは喜んだのかな?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 吐噶喇列島(2021.12.19)
- やっぱり暗い内容になっちゃう(2021.12.19)
- あと1週間(2021.12.07)
- 希望(2021.12.01)
喜んだかもしれない……。
でも、滞在中に一匹見られたので、それで満足かな〜(^o^;)
by2号
投稿: たけ | 2013年7月 1日 (月) 23時56分
一匹で十分だよね・・・数十匹、数百匹はいらない。
投稿: な~ゆ~ | 2013年7月 3日 (水) 22時47分