アントワープのビール
昨日、酒肴「銀座くはら」の面々と大カラオケ大会でしたが、1時集合の前に旦那と銀座8丁目のベルギービール「アントワープ」でビールを2杯ずついただいてから行きました。
左の赤っぽいのはチェリー樽で熟成?させたというビール。こういうビールって女の子っぽくてビール通は注文しないと思われますが、ビール通じゃない旦那が注文。ちょっともらったんだけど、これが・・・美味いっ!!!かなり美味しかった。この店には生が6種類くらいあったかな。あとは瓶。私は生のスタウト系のをいただきました。間違いなく美味しい。外はあられがちらほらの寒い日でしたが、暖房が効いた店内でよく冷えたビールをいただくのは至福のときでした。この店、屋久島行く前は職場が銀座だったので何度か行ってますが、ムール貝が8種類くらいの異なる味付けで注文できて美味しいです。フライドポテトもソースが10種類以上あったかと。カフェめぐりしようと思ってたけど、何故だかビール屋めぐりになっているような・・・
「食べるもの」カテゴリの記事
- 豆苗(2021.09.26)
- きな粉バタートースト(2020.11.11)
- 桃(2020.08.24)
- 蘭州拉麺(2020.07.28)
- ココナッツとパイナップル(2020.07.01)
コメント