たんかんワイン
ワインの師匠にたんかんワインをいただきました!
師匠は「そんなに美味しくないよ」と言っていましたが、美味しい。見事にワインになってる。たんかんの糖分がちゃんとアルコールに変わっていて、たんかんの香りがほのかにしてちょっとシャブリに似た辛口の白ワインのようです。最近安く売ってる辛口白ワインってドライさが足りないというか甘いじゃんっていうのが多いけど、そういうのじゃなく、シャブリ的酸っぱさとドライさがあってとても美味しい。観光地によくあるなんたらワインとかって甘くてワインとしてはとても飲めたものじゃないものが多いが、このたんかんワインは美味しい。流石師匠!以前いただいたすももワインは色が美しく渋みが赤ワインに似てて美味しいし、師匠はすももワインの方が美味しいと言っていたけど、私個人的にはたんかんワインの方が好きかも。こういうの、誰か作って屋久島特産品として売ればいいのに。
明日は休前日なので、冷蔵庫で冷やして閉店後にゆっくりいただきます。師匠、ありがとうございます♪
« ライチ苗 | トップページ | パッションフルーツの剪定 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 吐噶喇列島(2021.12.19)
- やっぱり暗い内容になっちゃう(2021.12.19)
- あと1週間(2021.12.07)
- 希望(2021.12.01)
コメント