ていうか、直撃?
もはや東シナ海側がどうこうではなく、進路予報円の中心に屋久島がある(|| ゜Д゜)
NHKオンラインニュース見たら、宇宙ステーションから撮影したという映像が載ってましたが「目」がくっきり(;゜∇゜)。宇宙ステーションの宇宙飛行士は「宇宙から何度も台風を見ているが、こんな台風は初めてだ」と言っていたらしい。伝説の22年くらいまえの13号(空港に停めてあった車の半分がひっくり返っていたとか、電柱が全部折れたとか、風速計が70キロで壊れたとか)に匹敵か!?こんなブログ書いてる場合じゃないね。台風準備準備!!
« 最悪の東シナ海側通過か!? | トップページ | 11日(土)は営業します »
「台風」カテゴリの記事
- 台風14号で(2020.10.11)
- 台風14号が吹き荒れております(2020.10.08)
- やっぱり休業するよ(2020.10.07)
- 台風14号発生(2020.10.06)
- 台風10号が過ぎ去り(2020.09.08)
その伝説台風、すごいですね。。。
怪我しないことが一番です。気を付けて下さい。
投稿: 怪盗ルパン | 2014年10月10日 (金) 20時32分
今回の台風で新たな伝説が生まれるかもしれませんぞ~
台風の間は外出は控えますが、家がくずれて怪我とかしたら不可抗力ですな。
投稿: な~ゆ~ | 2014年10月10日 (金) 20時53分