みじかプン
「みじかプン」とは津軽弁で、背の小さな小太りの体格を言うそうです。東京在住の友人のお母さんは東京暮らしが長い割りに津軽弁が未だ抜けず、イントネーションだけでなく時折津軽言葉を話します。友人が入院した際、丁寧に病状を説明してくれた医者を、その母は「いい先生だねぇ、丁寧に説明してくれて。ちょっとみんずぃかプンだけど」と言ったそうです。津軽のイントネーションでは「みんずぃかプン」となるそうです。なんかほのぼのした話題なんだけど妙に後を引く話でした。
« 冠雪 | トップページ | 今回来島した友人の話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 吐噶喇列島(2021.12.19)
- やっぱり暗い内容になっちゃう(2021.12.19)
- あと1週間(2021.12.07)
- 希望(2021.12.01)
コメント
« 冠雪 | トップページ | 今回来島した友人の話 »
イブの話じゃないんですねっ〰
Marry Xmas!!
投稿: 怪盗ルパン | 2014年12月25日 (木) 21時05分
イブの話って、怪盗ルパンさんは一体どんな話をお求めで?
もうこの歳になったらクリスマスなんて平日でしょう~、多分。私もいつもどおり三岳お湯割で、50%オフの首折れサバをいただいてまいたよ。
投稿: な~ゆ~ | 2014年12月25日 (木) 21時15分