その後のヴィッキー
まあ散歩が好きで好きでしょうがないって感じのヴィッキーです。ご飯より散歩を優先させるワンちゃんで、アイとは対照的でしょうか。飼い主がうちより東に10キロ、県道より山側に住んでいるためか、散歩をすると東に東に、上に上に行きたがります。なかなか強情でリードを引っ張っても頑として足をつっぱります。アイは散歩者の言うとおりっていう感じでちょっとこっちに行きたいと意思を示しても強情ははらないんだけど、ヴィッキーはかなり手ごわい。それが結構散歩での苦痛になっていたんですが、預かって約10日、なんとなくヴィッキーと仲良くなってきた感じの昨日今日は、ヴィッキーが東に行きたい!という意思を示したときに、西側にしゃがんで「ヴィッキー!!」と呼ぶと、来る。でも1mくらい来てまたすぐに東側に首を向けるので、また1m先でしゃがんで「ヴィッキー!」と呼ぶとまた来るっていうのを3~4回繰り返すと、あきらめるのか不本意ながらついてくるようになりました。昨日の夜は久し振りの大雨で、雷もゴロゴロなってました。ヴィッキーの様子をみにテラスの窓を開けたらそこから入ってこようとするじゃないですか。ヴィッキーをなでてみたら小刻みに震えてました。雷が怖かったんだね、だから玄関の中に入れてあげて、しばらくなでてあげました。いつも閉店後温泉から戻っても、こっちは見てるけど座ってるだけなのに、今日は温泉から戻ったらお迎えにきてくれましたよ!!なんとなく信頼関係が出来てきたかしら!?う~ん、勘違いかも知れない・・・
« おせち | トップページ | やっぱり勘違いだった? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 吐噶喇列島(2021.12.19)
- やっぱり暗い内容になっちゃう(2021.12.19)
- あと1週間(2021.12.07)
- 希望(2021.12.01)
« おせち | トップページ | やっぱり勘違いだった? »
コメント