またハゼ?
昨日の日曜日、年に一度の草払いがありました。今年は蒸し暑さがないので気持ちも少し楽な感じでしたが、長袖着てたのに左二の腕の内側をハゼだか虫だかわからないけどやられた(T_T)。
昨日、草払い終わってお風呂に入るときに、集団になってる赤い小さな膨らみに気付きました。イヤな予感。お風呂上がってすぐにダニやムカデに効く強い薬をちょこちょこと一時間おきくらいにぬったが、朝起きたらすでに水ぶくれっぽくなってて、こりゃハゼ再びか?と、今回はすぐに尾之間の診療所に行きました。去年の経験から、ハゼだったら翌日よりも日を追うごとにひどくなっていくことがわかっていたので、左腕全体に広がる前に診療所にと。ステロイドの膏薬と抗アレルギーの飲み薬3日分をもらいました。やれやれ┐(-。-;)┌。
診療所には他に蜂に刺された人も来てて、自然豊かな屋久島ならではって感じでした。
しかしアレルギーじゃない人って、本当にうらやましいです。辛いから今週も休んじゃおうかな…。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 吐噶喇列島(2021.12.19)
- やっぱり暗い内容になっちゃう(2021.12.19)
- あと1週間(2021.12.07)
- 希望(2021.12.01)
コメント