« 島内放送 | トップページ | 江原さんのような人が来た »

2017年11月21日 (火)

屋久島に天皇が来たよ!

16日に天皇皇后両陛下が屋久島へご光臨されました。屋久島は大騒ぎです。早いものでは8月から、県道沿いに出ている看板を撤去せよから始まり、先月は突貫工事並みに県道を剥がしてアスファルトを敷き直し(陛下が通る道だけね)、数日前から警察が大挙して押し寄せ(500人はいたらしい)、12日からは空港駐車場は一般車両は留められなくなり、島内放送では連日旗降りに行く人へ、どこの集落はバスがどこからでて、車で行く人はどこの駐車場に停め、どこの集落の旗降り場所はどこで、何時頃陛下がその前を通るとか、そんな内容を流し続け、前日から交通規制が敷かれ、安房あたりでは数メートル間隔で警察が立ち、四ツ辻では5~6人の警察が立ち…。と、大変な騒ぎでした。陛下が去り、夜9時のNHKニュース9(全国版よ)ではトップでこのニュースを挙げ、やれやれと思ったが、昨日鹿児島放送では未だに関連のニュースが流されていました。旗降りに行った人の話を聞くと、感動して涙が出たとのこと。テレビ見ててもインタビューされた人が涙ぐんでたりして、陛下の存在感って、田舎に行けば行くほど強いのかもね。マイケル・ジャクソンが来てもきっとここまでの騒ぎにはなるまい。

« 島内放送 | トップページ | 江原さんのような人が来た »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 屋久島に天皇が来たよ!:

« 島内放送 | トップページ | 江原さんのような人が来た »