詐欺電話
今日実家に詐欺の電話がかかってきました。うちの電話番号は古いから昔は電話帳とかに載ってたので色々なセールス電話が来ますが、今日は詐欺電話でした。ヤマダ電機です、姉の娘と名乗る人が姉のキャッシュカードで40万円相当のテレビを買おうとしているが、売り場担当者が不審に思い、確認の電話をした、購入予定がないなら詐欺なので、警察に連絡します、後から警察から確認の電話が行くはずです。と、数分後に万世橋警察から電話が(まだ娘と語る女は店にいるはずで、警察から確認の電話来るの早すぎるよね)。お母さんですか?と聞かれたので妹です、と答えたら他のカード類も危ないからとめたほうがよいと言われ切りました。母が出ていたら他のカードも危ないから預かるとか言うはずだったらしい。でもキャッシュカードで買おうとしているって、キャッシュカードじゃ決済できないよね?デビットですか?って聞いたらキャッシュカードでキャッシング支払いといわれ、そんなのあるの?どうしてうちの電話番号わかったのか聞いたら、会員登録していると名前を入力すれば電話番号が出てくると。うち、先日ヤマダ電機で洗濯機買ったばかりだったのでそうかと。それに江戸川店なら小松川警察でしょ?なんで万世橋?いくつか腑に落ちないながら姉にメールしたら、どのカードか聞くために万世橋警察に電話して詐欺と判明。うちの新しい電話機は自動で録音するようになっていたので、再生して聴いてみたらツッコミどころ満載で、やっぱりこういう電話があるとちょっと動揺しちゃうんだなぁとわかりました。これが年寄りだったらおろおろしてしまい、警察と名乗る人に預けちゃうかも知れない。後から小松川警察にこんな電話が来たと連絡したら、今日はヤマダ電機をかたる電話がいくつか来ていると言っていました。あの手この手であらたな詐欺を考える犯人たち。皆さん、引っかからないよう、ご注意下さい。
最近のコメント