« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月29日 (火)

詐欺電話

今日実家に詐欺の電話がかかってきました。うちの電話番号は古いから昔は電話帳とかに載ってたので色々なセールス電話が来ますが、今日は詐欺電話でした。ヤマダ電機です、姉の娘と名乗る人が姉のキャッシュカードで40万円相当のテレビを買おうとしているが、売り場担当者が不審に思い、確認の電話をした、購入予定がないなら詐欺なので、警察に連絡します、後から警察から確認の電話が行くはずです。と、数分後に万世橋警察から電話が(まだ娘と語る女は店にいるはずで、警察から確認の電話来るの早すぎるよね)。お母さんですか?と聞かれたので妹です、と答えたら他のカード類も危ないからとめたほうがよいと言われ切りました。母が出ていたら他のカードも危ないから預かるとか言うはずだったらしい。でもキャッシュカードで買おうとしているって、キャッシュカードじゃ決済できないよね?デビットですか?って聞いたらキャッシュカードでキャッシング支払いといわれ、そんなのあるの?どうしてうちの電話番号わかったのか聞いたら、会員登録していると名前を入力すれば電話番号が出てくると。うち、先日ヤマダ電機で洗濯機買ったばかりだったのでそうかと。それに江戸川店なら小松川警察でしょ?なんで万世橋?いくつか腑に落ちないながら姉にメールしたら、どのカードか聞くために万世橋警察に電話して詐欺と判明。うちの新しい電話機は自動で録音するようになっていたので、再生して聴いてみたらツッコミどころ満載で、やっぱりこういう電話があるとちょっと動揺しちゃうんだなぁとわかりました。これが年寄りだったらおろおろしてしまい、警察と名乗る人に預けちゃうかも知れない。後から小松川警察にこんな電話が来たと連絡したら、今日はヤマダ電機をかたる電話がいくつか来ていると言っていました。あの手この手であらたな詐欺を考える犯人たち。皆さん、引っかからないよう、ご注意下さい。

まぐろ列車

昨日、京急のまぐろ列車にて三崎港に行ってきました。品川駅で3500円の切符を買います。往復の列車代、まぐろ定食代(たくさんの提携店舗から好きな店を選ぶ)、三崎口駅から三崎港や城ヶ島などへ行くバス乗り放題、お土産や温泉入浴などを一つ選ぶお土産チケットが含まれており、満足度100%な感じです。
今回初めて三崎港に行きましたが、古い建物が多くて、昭和にタイムトリップしたみたいでした。

1527557413459.jpg
これってちょっと前にテレビ東京でやってたドラマの建物じゃん?こんな感じの建物がたくさんあるので、違和感が全くない。

1527557413830.jpg
これなんて松山にある道後温泉みたいでない?
まぐろの定食は美味しかったし、列車で海まで遠出もワクワクするし、温泉も気持ちよかったし、楽しい1日でした😊。

2018年5月28日 (月)

氷が朝まで残るカップ

1527473208295.jpg

1527473209045.jpg
東急ハンズでサーモス製の真空カップが1800
円くらいで売ってました。ドンキホーテで似たようなものが780円だったので買ってみました。夜寝る前に入れた氷が朝、まだ残っています!夕べはこれでビールを飲みましたが、最後まで冷たかった❗その後焼酎お湯割飲んだけど、これまた温かさがかなり続きました。真空だから、水滴がつかないのがまた素晴らしい‼️これは買う価値あり❗

2018年5月22日 (火)

ブルーボトルコーヒーに行ってきた

1526961593328.jpg
2年前?に鳴り物入りで清澄白河にオープンしたブルーボトルコーヒーに、やっと行ってきました。
夕方、閉店一時間前くらいに行ったせいか、スイーツは何も残ってなくて、コーヒー飲んだんですが、申し訳ないけど、この店がオープンの時になぜ長蛇の列ができたのか、わかりませんでした。残念。店員のハンドドリップなんですが、最近はマシーンではなく、ハンドドリップが流行っているようです。以前博多に行った時も駅の中にあるコーヒー屋さんが、ハンドドリップでした。入れ方をマニュアル化してるのでしょうが、どちらもいまいちだったなぁ。

2018年5月15日 (火)

少しの間臨時休業します

緊急の用件で6月5日まで臨時休業します。よろしくお願いいたします。

2018年5月10日 (木)

同級生が来た‼️‼️🤣

先日、小学校で仲良しだった同級生が屋久島に住んでいるらしいと書きましたが、昨日、ガイドの旦那さんと一緒に来てくれました~😆😆😆。彼女もびっくり仰天して、コーフンが収まらなかったと言っていました。
色々話は有り余るほどあるのに、昨日は結構忙しくてあまり話せず。連絡先交換したので、今度またゆっくり会うことにしました。旅行で来て、現地の人と結婚して移住するっていう話はたまにききますが、彼女もそうでした。9年前に移住してきたそうです。私が来てから6年間、お互い知らずに屋久島に住んでたんだね。小学校の頃から美人だった彼女ですが、オバサンにはなってなくて、とっても素敵な大人の女性になってました。楽しみがまたひとつ増えました。今度は屋久島で江戸川区の同窓会か⁉️

2018年5月 7日 (月)

やっとゴールデンウィークが終わりました

昨日でゴールデンウィークがやっと終わりました。お休みの方にとってはもうなんでしょうが。今までは連休の真ん中が晴れてると、皆さん山に行ってしまうのか、結構ヒマだったりしたんですが、今年は忙しくさせていただきました。😵💨
去年ブログ見て来てくれたお客さんが今年も来てくれたりして、楽しいこともありました。
ありがとうございました(^o^)/。

コーヒーゼリー


連休最終日の昨日はなんだか蒸し暑く、ずっとコーヒーゼリーが食べたいと思っていたので作りました。

1525679196304.jpg
上にかかっているのはマスカルポーネクリームです。コーヒーゼリーって、かなりコーヒーを濃く淹れるんですわ。これとマスカルポーネクリームが合います。で、うちはゼラチンではなく寒天を使うので、サクサクする感じでいいですよぉ。

2018年5月 4日 (金)

なんと、小学校の同級生が屋久島に住んでいるらしい

夕べ、中学のバスケ部の友人から電話があり、小学校で仲のよかった友達が(中学に進んだら彼女はバレー部、私はバスケ部に入ったため、一緒に遊ぶことはなくなりました)、なんと、ガイドと結婚して屋久島に住んでいるという情報を伝えて来ました。なんですと~😆😆😆‼️やっぱり世界は狭いですな。是非遊びに来てくださいと電話をかけてきた友人に伝えてもらいました。来てくれるといいなぁ😊。楽しみがまたふえました。

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »