« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月

2019年1月24日 (木)

鳥がぶつかる

去年までまったくなかったのに、この冬はなぜか鳥がよくガラス窓にぶつかります。冬は山の上にいる鳥が里に下りてきたり、渡り鳥がやってきたりで野鳥が多く、だから冬は布団とか干してるとたまに布団に糞をたらされたりします。でもこの冬は暖かいせいか、鳥が少ない、にも関わらずなぜか窓に当たる鳥が多く、年末から今日まで6回はぶつかったな。すごい音がします。脳震盪起こすくらいならいいけど、年末にぶつかった鳥はテラスで死んでました(元旦に死んでるのを見つけ、火鉢のトングでつかんで草むらに葬りました)。なんでかな?

2019年1月19日 (土)

このブログ

たまにこのブログを読んでて、来店してくださる奇特なお客様がいらっしゃいます。ありがたいことでございます。衷心より感謝です。
毎年同じこと書いててもつまらないしと思うと、ついつい書く間隔が開いちゃって、気づけば3週間とか更新してなかったりするんだけど、だから止めちゃおうかなと思うこともしばしばあるんですが、今日も「ブログ楽しみにしてるんです」というお客様がご来店!前回のバナナ祭りを読んで、あのバナナケーキが食べたくて…と、でもその前に来たお客様でなくなっちゃって、ではバナナプリンか、バナナアイスか…お悩みでしたので、バナナプリンの上にバナナアイスを載せてお出ししました。とっても喜んでくださいました。
こんなことがたま~にあるからブログ止められないのよね~。このブログを読んで下さっているお方へ、本当に本当にありがとうございます。

喜界カルデラの破局噴火

さっき読んだニュースに、口永良部島の噴火活動が喜界カルデラの破局噴火の呼び水にならないか、という内容のものがあり、専門家の意見としては可能性は低いということでした。驚いたのは7300年前に起こった喜界カルデラの破局噴火では、火砕流が海を渡り九州南部にまで到達して縄文文化を飲み込み、さらに大阪で4㎝の火山灰が積もった!だって。12万年に10回破局噴火を起こしてるそうです。規模が違う( ; ゚Д゚)。こんなのが起こったら屋久島はあっという間に火砕流に飲み込まれちゃいますね。本当に、あっという間に。

2019年1月17日 (木)

口永良部島がまた噴火

3年半前に口永良部島の新岳が大噴火して、口永良部島の島民が約半年に渡り避難生活をしていたことはご存知でしょうが、昨年12月にも全国放送はされなかったようですが小さい噴火が二回あり、安房辺りは降灰がすごかったようです。で、今日また規模の少し大きな噴火があり、今度は全国放送されたようで、各方面からご心配いただくメールなどをいただきました。北に位置する宮之浦や永田辺りは降灰がすごかったようですが、平内はすこーしだけかすかに細かい灰が降った程度でした。風向きが違えば平内も大変だったかも知れませんが。
口永良部島が隣とは言え、火砕流が届くほど近くにあるわけではないので、せいぜい灰が降る程度です。ご心配いただき、ありがとうございました。

2019年1月16日 (水)

バナナ祭りだよ~ん

某氏よりシュガースポットのでたバナナをたくさん(確か4房?)いただきました。営業は今週1週間で終わりで、来週から2月一杯までおやすみします。あと1週間でこのバナナをどう消費すればいいのやら…在庫もあるしさ。ということで今週はバナナ祭り~!!
バナナの焼きプリン(かなり美味しい)、キャラメルバナナケーキ、バナナアイスクリーム、バナナジャムを作りなんとか消費しきりました!

1547609304565.jpg
以前このキャラメルバナナケーキ
を島バナナで作ったことがありますが、今回のほうが美味しい😅。
メニューとしては、バナナの焼きプリン350円、キャラメルバナナケーキバナナアイス添え400円、バナナアイスクリーム400円です。バナナジャムは焼きプリンに載せようか?

2019年1月 2日 (水)

屋久とろ

麦生の無人市で紫芋だと思って屋久とろ(山芋の一種で自然薯のような粘りがある)をたくさん買ってしまった…

1546416917936.jpg
こうみると紫芋とは違うじゃん!て思うけど、袋に入ってる状態のときはなんか紫芋に見えちゃったのよね😅。
麦生の、この無人市にはいつも芋類が売られていて、以前も紅ハルカだかのさつまいもかと思って買ったら紫芋だったことが。う~ん、難しいぜ。
このデカイ屋久とろ、6本もあって、どうしよう┐('~`;)┌

明けましておめでとうございます

今年も始まりました。昨年は大変お世話になりました。多くのお客様に来店いただきました。本当にありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日から営業ですが、今週はな~ゆ~プレートのおかずに、出血大サービスのロールキャベツです。久しぶりに作りましたが、やっぱり美味しい!スイーツは、黒豆を炊いたので、いつも作る黒豆と抹茶のパウンドケーキです。これがとても好きなのでつい、作ってしまう。
1546409288324.jpg
今年も皆さまのお越しをお待ちしております。

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »