すずめが鈴なり
江戸川の実家からゆっくり徒歩30分くらいの、浦安駅に向かう道すがらに自家焙煎コーヒー豆の豆工房コーヒーローストという店があります。注文してから焙煎してくれるので、20分くらい待つのですが、待ってる間、コーヒーを一杯ご馳走してくれるので、一杯のコーヒー代が500円と考えたら、200グラムで1000円なら500円で買える計算になり、結構お得感があります。で、この店に散歩がてらてくてく歩いていったら、途中すずめが鈴なりになってる木がありました。
よーく見てください。いったい何羽のすずめがとまっているでしょう。ピーチクと、とてもうるさかったのに私が木の下に行ったら、ピタッと静かになりました。写真撮った後、パンっと手を叩いたら4~50羽のすずめが一斉に飛び立ちました。うげっ。なんでこの木だけにすずめがとまるのかね。
帰り道、千葉県の市川市から江戸川区に戻るのに今井橋を渡りますが、前はこの今井橋の上から富士山がよーく見えてたんだけど、高い建物が増えて富士山が見えなくなってました。残念。
スカイツリーの右側かな?富士山があるはずなのよね。もしかしたら左側かもしれないけど、どちらにしても見えない(ToT)。
最近のコメント