ミズイカ
一昨日、前日の夜中に釣ったという新鮮な40センチはあろうかというミズイカをそのままの状態でいただきました。気心知れた近所のオジサンだったら、さばいたやつをちょうだいというけれど、そうも言えない状況で…。釣り宿海友さんに電話してさばきかたを聞いて、胴体にピーと切れ目を容れて仰天( ; ゚Д゚)。これって大量のアニサキスですか?ひええええ(;゚∇゚)、気持ち悪い(ToT)。で、厚い皮はすぐに剥けたけど、この薄皮ってやつがなかなか取れなくて手間取りました。普通は残すであろう口の周りの肉も大胆にカットしてゴミ箱に。10センチ四方のペラにしてひとつづつをラップで包み、まな板も洗って全てを終えたら1時間半が経っていました。やれやれ…でもミズイカは美味しいんだよね~。来週のな~ゆ~プレートのおかずはミズイカフライにするかい?
« 嵐の前の静けさ? | トップページ | 生命力 »
「食べるもの」カテゴリの記事
- 豆苗(2021.09.26)
- きな粉バタートースト(2020.11.11)
- 桃(2020.08.24)
- 蘭州拉麺(2020.07.28)
- ココナッツとパイナップル(2020.07.01)
« 嵐の前の静けさ? | トップページ | 生命力 »
コメント