Airペイ
消費税が上がる10月からキャッシュレスの支払いで2%還元、店側も手数料が下がるという政策のもと、うちもキャッシュレス導入せないかんわな、と、今加盟店登録するとな、なんとiPadとカードリーダーが無料で貰えちゃうというキャンペーンのAirペイに申し込みました。うちみたいな零細の、細々とやってるいちカフェにもちゃんとiPadが送られて来ました。まだVISAカードしか使えないけどね(他はまだ審査中)。iPad代を手数料で稼ぐには一体何年かかるんだ?
キャッシュレスで支払われると手数料をうちが負担することにかるから、やはり価格にその分を上乗せしないと利益が手数料分減るわけで、でもそれだと現金で払ってくれるお客さんが損をすることになり、現在思案中。皆さんがキャッシュレスで払うようになれば問題ないけれど…経済効果の観点でいえばその方がいいのだろうが。
「店のこと」カテゴリの記事
- 明日から店再開(2022.04.01)
- 今年最後の営業終了〜(2021.12.13)
- 明日は臨時休業(2021.10.20)
- ざけんな〜〜〜!!!(2021.10.17)
- 再開日決定(2021.09.19)
お~~、早々に届いたんですね。
書類が面倒そうで、うちはまだ申し込んでないです。
投稿: Kutsuroki | 2019年9月 1日 (日) 14時33分
書類そんなに面倒じゃなかったよ。確か去年の確定申告の1ページ目と免許証をスキャンして添付して送っただけです。使用実績がないとアイパッド代を請求すると書いてあったので使用しないとね・・・
投稿: な~ゆ~ | 2019年9月 1日 (日) 20時38分