メニューと価格が変わります
以前も10月から価格をあげさせてもらいますという記事を書きましたが、何を上げて何が据え置きか決めました。ドリンクは据え置きが結構多く、値上げは少しです。スイーツはかぼちゃのココナツプリン以外は値上げさせていただきました。お食事はすべて値上げいたしました。申し訳ありません。
キャッシュレス決済もできるようになりました。クレジットカードはすべて使えます。鉄道系のICカードも大丈夫です。ただ、スマホ決済がまだpaypayは審査中のようで(もう1ヵ月半以上経つけど)、今使えるのはalipay,wechatpay,quicpayのようです。また、ポイント還元事業所の申請をしておりますが(これまた1ヶ月半以上前)、まだ登録しましたという連絡が来ていないので、現在はうちでカードで支払っても5%還元はされないと思います(そのうち還元されるようになるはずです)。キャッシュレス決済については、グループでまとめてのお支払いをお願いします。ひとりひとりに対応する時間的余裕がないためです。よろしくお願いいたします。
また、メニューを一部変えました。外国人の増加によりヴィーガン(動物性を摂らない)需要が増えたため、今までのベジタブルプレートをヴィーガンプレートに変更しました。ただ、そういつもヴィーガンのお客さんがいらっしゃるわけでもないので、ヴィーガン用のスープは基本作りません。なのでヴィーガンプレートはスープなしで800円にしました。
便乗値上げだという声もちらほら聞こえますが(軽減税率で仕入れは今までどおり8%ですからね)、キャッシュレスの導入で4%弱(ポイント還元の登録がされたら9ヶ月は2.5%だけど)の手数料がとられます。そして仕入れこそ8%ですが、その他消耗品、ガソリン代、電気代、水道代などがすべて10%になります。また、仕入れ金額も以前から膨れ上がっており、この労働力の対価として手元に残るお金がごくごくわずかしかなく、いつもご利用いただいているお客様には本当に本当に心苦しいのですが、今回の値上げをどうかご理解いただきますようお願いし、これからも変わらぬご愛顧のほど、どうかどうかよろしくお願いいたしたい所存でございます。これからもより一層精進いたしますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
最近のコメント