« 馬毛島 | トップページ | ジョウビタキ »

2020年12月 1日 (火)

犯人はニワトリだった…

先日グアバの芽が出てきたけど何者かに蹴散らされたと書きました。猫かタヌキ?と思っていたらニワトリだった…

47ee9a406e3944d7932a57eadc0601e9

先週、乾いた砂が周囲に撒き散らされていて、これはもしかしてニワトリの砂浴びか?と思い始めたところ、ニワトリがやってきて当たり前のようにこの植木鉢に乗ってきました。その時は水を撒いて土が濡れていたのですぐにいなくなったんだけど、犯人特定!その後、2つほど残った芽をなんとか保護しようと、土を乾かさないよう(濡れてると砂浴びしないみたい)濡らしていたが、昨日植木鉢に犯人の足跡がくっきり…残ってた芽も無くなりました。今度藁を敷いとこうかな…そこで卵産んでくれたらいいな。

そうそう先日も飼い主さんが産みたて卵をくれました。すんごいぷりっぷり!私もニワトリ飼おうかな…

Aaf106d1127b451db67423b51ab42345

« 馬毛島 | トップページ | ジョウビタキ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

犯人特定で、嬉しいやら悲しいやらですね。
グァバの種なら、沢山ありますので…(笑)

本当に複雑ですな😅
種あるんだ!?ピンクのグアバかな?ピンクだったら今度分けてくれ〜!

前回の投稿を見たときに、きっとニワトリだろうな、と思っていました!

なぬ!わかっていたとは…
さすがニワトリ飼ってるだけあって生態に詳しいですな。そらうみさんの1羽ちゃん、残念でしたね。アナチレの3羽は元気ですばい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 馬毛島 | トップページ | ジョウビタキ »