シーカヤック
ここ3日ほど快晴が続き、梅雨が明けたと思われる屋久島。昨日、近所の飲み友と初めてのシーカヤックに行ってきました。以前旅行で来た時に安房川をカヤックで上っていくリバーカヤックを体験し、あまりの気持ちよさに酔いしれましたが、今回はそれ以上の気持ちよさに楽しさでした。屋久島には陸からは行きにくい海辺に洞窟が結構あるらしく、昨日は志戸子(尾之間から近い洞窟に行く予定でしたが南の風が強かったため急遽変更)の港から出発し、漕ぐこと約束40分で目的の洞窟がある小さい入江に到着しました。大海原を海とほぼ同じ目線で漕ぎ進む感じはなんとも言えない。屋久島の海の透明度に改めて感動です。
今回のカヤック往復80分は物足りなくて、もっと漕ぎたい!と思いましたが、種子島までなら4時間半くらいで行けるそうで、今度は種子島カヤックツアーか!?店休んだままでこんな楽しい遊びしてて、開店待ってるお客様、すみません。来週から営業します。
« ワクチン接種中止の嘆願書 | トップページ | ロシアンルーレット »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 吐噶喇列島(2021.12.19)
- やっぱり暗い内容になっちゃう(2021.12.19)
- あと1週間(2021.12.07)
- 希望(2021.12.01)
コメント