埼玉弁護士会によるワクパス導入反対の声明
https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.saiben.or.jp%2Fproclamation%2F001042.html&h=AT2KDdTxAnc2_WuznCztsmS0bxvzD82uGwudwIykDVJlUSKkG2nrl8H3s6nG62LKLO59HvMK3bqwET1xrzblLGNKVVUE7dFAqTtktnPR1618lU7z9FT0sn_Yq03kG-ed7WHiDN8ChoirnHo&s=1
埼玉弁護士会さん、まとも〜!!URLをコメント欄に貼り付けました。アメリカの共和党知事のいる20を超える州が、バイデンが定めた従業員100名以上の企業は職員全てにワクチン接種義務という強権的政策は憲法違反であると裁判所に訴えたそうで、ルイジアナ州では暫定差し止めの判決がでたらしい。
民主主義国家と思われていた西側諸国がワクパスを強行し、共産国化している現状。日本は「自作憲法ではない、自分たちで作る新たな憲法を!」というムーブメントが起きているけれど、今の、個を主体とした憲法のおかげで、ロックダウンもできなかったし、ワクチンの強制もできなくて、私達は守られた。中国が日本の海域をロシア艦隊と回ったり、極超音速ロケットを飛ばしたりと、脅威になっているようで、今の専守防衛の憲法では日本を守ることは出来ない、もっと危機感を!憲法改正を!と、自民党は言い、改正憲法は9条のみで、今の個を主体としていることは変わらないと言うけれど、本当なんでしょうかね。野蛮な中国という国を相手に外交だけで日本を守ることは出来ないという主張はわかるけど、自民党による改正憲法では、どさくさに紛れて主体が個から国家に変わりそうで信用できない。高市さんがエボラ出血熱のような脅威なウイルスが国内に入った時を想定してロックダウンができるようにしないといけないといっていたけれど、そんなすごいウイルスが来たら、法改正しなくてもみんな自主的に外出なくなるでしょう。今の新型コロナウイルスが大した事ないってわかってるからステイホームを守らないだけで。
と、話がだいぶそれましたが、埼玉弁護士会のみなさん、頑張ってください。そして、埼玉だけじゃなく、全国のいろんな団体が同じ様な声明を出してくれることを期待します。
« 化石賞 | トップページ | 中川淳一郎氏が怒った »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 吐噶喇列島(2021.12.19)
- やっぱり暗い内容になっちゃう(2021.12.19)
- あと1週間(2021.12.07)
- 希望(2021.12.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 化石賞 | トップページ | 中川淳一郎氏が怒った »
https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.saiben.or.jp%2Fproclamation%2F001042.html&h=AT29ey6-colklCQUMznyjd4A8g2Co4lxjC1B_jfDSLN-rM8paSkA1rxqQUqhVHQ_vdVGyeKWFMuy41LsAz0wnXpb--SIM1BKg4-Mywb7QJC3V4hVkZFErZtxQUf9AfrdpsKjG0K2TeQaDhc&s=1
投稿: な〜ゆ〜 | 2021年11月 9日 (火) 12時23分